2014年2月19日水曜日

ピアノにプロジェクションマッピング

【ニコニコ動画】ピアノにプロジェクションマッピング --- 紅蓮の弓矢

 およそ一年ぶりの動画製作になりました。
プロジェクタで音楽に同期した演出を重ねるのは、実は4年前に考えていたことでしたが、当時は面白いアイディアがなく、結局プロジェクタでなく撮影後の動画に CG を合成する方向に向かいました。

そんな CG 動画にも飽きてきて制作もしていなかったのですが、最近プロジェクションマッピング演出を色々見ていて、やはり音楽と組み合わせるのは面白そうだと思い作ってみました。4年前より CG 動画作りに慣れていて構想しやすかったのが大きいと思います。

まず天井の照明を外し、そのコネクタからプロジェクタ用の台を吊るして固定しました。下向きに固定するのは面倒そうなので、鏡の部品を作って反射させます。


サイズ合わせのため、格子状の画像を作って照射し、写真撮影しました。


曲は最近練習していた紅蓮の弓矢にしました。派手な人気曲なのでちょうど良かったです。
ピアノ演奏を録音し、そのタイミングに合わせた動画を作成します。鏡に映すため反転します。
作った動画はこのように安っぽい味気ないものですが、これを物体に照射するとそれなりの見栄えになるのがプロジェクションマッピングの面白さでしょうか。



この動画を照射し、音を聴きながらそれに合わせて再度演奏して撮影します。予想はしていましたが、ギラギラして弾きにくいこと…

色々心残りもありますが、わりと面白いものになりました。今回は工作に苦労したので、できればもう少し改善して何か作りたいと思っています。